
こんにちは、杉並区浜田山のなんば鍼灸院整骨院、施術スタッフの齋藤です。
今回から「足の重要性」についてを何回かに分けて伝えていこうと思います!
今日は当院で人気NO,1のセルフケア用品である
矯正靴下(CSソックス)の簡単な説明からします。
まずCSソックスとは???
簡単に説明すると足指を延ばす事で姿勢や骨格の歪み(肩こり、首コリ)はたまた内臓疾患
が改善していくというものです。
以下に特徴をまとめています。
〈リンパの流れを活性化する〉
〈血をよくする〉
〈足指を矯正して足のバランスを保つ〉
です。
さらに糸の強度や特殊な編み上げにより高い強度と強いサポート力があります。
ですので、一日の疲れ方や矯正の効果はかなり高いです。
続いてCSソックスが必要な人の「特徴」についてお伝えします。
基本的に足(足の指)が変形している人は全員履いた方が良いですね。
大体の人は変形しているので、結局の所全員履いた方が良いことになります(笑)
ですが、より履くことをオススメするのは以下の特徴に当てはまる方です。
↓↓↓↓
症状→疲れやすい、肩・首こり
腰痛、腱鞘炎、浮腫み膝痛
目の疲れ、猫背、
足元が安定しないetc、、、、
外反母趾 屈み足
寝指 浮足
足の土台を作るのは健康への第一歩になるので
まずは自分がどのタイプか確認してみるといいと思います。