
こんにちは、杉並区浜田山のなんば鍼灸院整骨院、施術スタッフの平原です。
見て頂きありがとうございます。
最近雨が多く、蒸し暑い日もありましたね。
皆さん冷たいものを好んで食事したりしていませんか?
冷たいものには要注意ですね。
なんとGW期間中、お天気があまりよくないとか。
旅行などお出掛けの予定を入れられた方、
天気予報をみると楽しみな気持ちが半減してしまうかもしれないですね。
私はこの時期の雨で好きなところがあります。
前回、深緑の季節が好きと申し上げましたが、
深緑の季節の 「苔」 が美しいですよ。
寺社仏閣などのお庭に育っている苔は
雨によって潤って、緑の様々な色合いが楽しめます。
雨はじとじとしていて、不快感があったり手がふさがって不便だったり
気分も落ち込みますが、
雨を味わうこともできますね。
水の神様として有名な京都の貴船神社には
神社までの道のりが国定保護の樹林で囲まれています。
自然豊かで、水で潤う美しさを感じられて素敵でした。
雨女なので、雨を味方にしたいと思って大学の時に行ってきました。
今は雨の日でも落ち込まず、予定が崩れても雨には勝てませんし
さすが雨女だと笑えるようになりました。
夏は川床、冬は雪化粧なども趣があります。
今日の日記は以上です!