
皆さん、こんにちは!
今年度より当院の施術スタッフとなりました高橋智恵と申します。
今回は自己紹介と、健康に対する思いをお伝えしたいと思います!
私は、中学・高校とソフトボール部に所属し、毎日練習に励み、
大きな病気もなく健康に過ごしていました。
そして大学進学後に就職し、主に営業職に長年就いていました。
学生の頃から、多少の無理をしても支障のない丈夫な身体
と思っていたので、やりがいを感じていた仕事でも
残業・休日出勤は当たり前!と、オーバーワークを続けていました。
そして結婚し、出産・育児もしながら仕事を続けていました。
生活の変化と、年齢を重ねていく中で、丈夫だと思っていた身体にも徐々に不調が現れ、体調を崩して家族にも心配をかけてしまう事も。。。
そのような中で、身体の不調は鍼灸で改善していました。身体の調子を整えに通っていましたが、鍼灸施術をすると
主訴以外の体調も整って、心も穏やかになる感じがしていました。
そして、気持ちにも変化が起こると、それが家族にも伝わるのか、
良い影響を与えている事に気が付きました。
自分の心身の状態が周囲に良くも悪くも影響することを実感したのです。
人生を楽しく、豊かにするには、何よりも“健康”があってこそ!
私自身健康に、そしてたくさんの人の健康にも関わりたい!
と、思い切って鍼灸の世界に飛び込みました。
数十年ぶりに学校に入学して、家族の協力を得ながら学び、はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の国家資格を取得することが出来ました。
まだまだ未熟ではありますが、皆様の健康に携われるよう日々学び、努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。