
こんにちは、杉並区浜田山のビファイン鍼灸ラボ浜田山、院長の南波です。
数あるブログの中から、本ブログを読んで頂き感謝致します!
当院では、
「健康で、人生を楽しく過ごす!」
事を目的として、様々なセルフケアをお伝えしております。
自らの健康は自らでつかみとる!
不調が起きた際、
ある一定までは専門家の助けが必要です(鍼灸師を始めとして)
が、
頼ってばかりでは依存に繋がります。
そして、依存は自然治癒力の低下を招きます。
専門家の助けを借りながらも、
自らの回復力を活性化するためにセルフケアをする、
そして専門家の手も借りずにセルフケアのみで日々良い状態を保つ、
というゴールに向かって当院ではお手伝いをしている次第です。
とはいえ、
「セルフケア」、やれば良いのは分かっているけど、出来ない!!
という声を本当に良く聞きます。
私も本来ナマケモノですし、昔は不摂生の日々を送っていましたので、
よ~~~~~く分かります。
そこで、
セルフケアを行う前段階として大切な事を今後お伝えしたいと思います。
セルフケアはあくまで「方法論」です。
「何のために」セルフケアを行うかという「ゴール」が前提にある必要があります。
健康の「考え方」をお伝えするメルマガ登録はこちらからどうぞ