
こんにちは、杉並区浜田山のなんば鍼灸院整骨院、施術スタッフの齋藤です。
最近は晴れる日も増えてきてましたね!
ですが、このような言葉を聞いたことはありませんか???
「夏こそ冷える」
夏はもちろん外気温は高いのですが、
冷房や薄着、冷たい飲み物、食べ物により
冬場より奥まで冷えてしまいます。
さて、前置きはここまでにして「夏バテ対策」に有効なツボを紹介します!
三陰交(さんいんこう)
効果
①下痢、生理痛、頭痛などや、全身倦怠、食欲不振といった消化器症状
にも有効なツボです。
②冷えや夏風邪、食べ過ぎによる胃の負担、浮腫みなどetc,,,,
位置
三陰交は東洋医学のツボの中でもかなり有名です。
まずは一度試してみるといいです!
次回はもう一つ有名なツボを紹介します!!!